テクノロジーパートナー
認定パートナー
テクノロジーパートナーとは、Yahoo! JAPANが提供する広告商品・サービスを始め、各種広告の運用効率化を支援するパートナーです。
Yahoo!広告 API認定パートナー
Yahoo!広告 APIパートナーの中でも、「統合管理による運用効率化」、「高度な運用」を実現しており、ヤフーの定める一定の基準を満たし、認定されたパートナーです。
-
1
統合管理による運用効率化
Yahoo!広告の運用において、「入稿」、「入札」、「レポート」に関わる多数の工程を統合管理します。これにより入札を最適化したり、広告効果の統合分析やレポーティングなどの運用工数を削減したりできます。
-
2
高度な運用
ツールの活用によって、従来よりも高度な運用が可能となるため広告効果や収益の向上が期待できます。
効果測定認定パートナー
Yahoo! JAPANが提供する広告商品・サービスの配信実績を利用して、効果測定レポートを提供する テクノロジーパートナーの中でも、特に優れた実績があり、認定されたパートナーです。
-
1
クロスメディア測定
Yahoo! JAPANが提供する広告サービスを含め、実施したあらゆる広告とのクロスメディア分析および、各種掲載面の効果検証を統合分析することで、媒体別のリーチ率や広告効果を可視化できます。
-
2
来店計測
実店舗の来店情報と、Yahoo! JAPANが提供するマーケティングサービスの情報を紐づけることで、「広告出稿が来店につながったか」など、プロモーション施策による実店舗への送客効果を可視化できます。
-
3
アプリ測定
Yahoo! JAPANが提供する広告サービスを経由した、新規アプリのインストール数やアプリ内コンバージョン数、利用継続率、課金率などを計測できます。
-
4
アドベリフィケーション
Yahoo! JAPANが提供する広告サービスにおいて、「意図しない状態で配信がされていないか」、「ユーザーが視認できる場所に掲載されているか」など、広告の価値を守るために出稿状況を可視化します。また意図しない広告掲載を制御することができます。
テクノロジーパートナー一覧
マーケティング活動の目的にあった、最適なパートナーを見つけましょう。
テクノロジーパートナーが提供するツールの特長はさまざまです。
詳細は以下のリンクより、各パートナーページをご覧ください。