ディスプレイ広告(運用型)の始め方
お申し込みの前に、ご確認ください
Yahoo!広告では、広告主様がご本人であることを確認するため、本人確認を実施する場合があります。
1フォームよりお申し込み
下記よりお申し込みください。
※検索広告とディスプレイ広告(運用型)のお申し込みフォームです
お申し込みから広告運用まで、Yahoo!広告のパートナー(広告会社)にすべてお任せする場合は認定パートナー一覧より直接お問い合わせ願います。
パスワードの設定
Yahoo!広告よりメールにてYahoo! JAPANビジネスIDの確認コードをお知らせします。
表示されている画面でパスワードの設定と確認コードを入力してください。
電話番号認証
「電話番号認証へ」を押すと、「アカウント開設完了、およびYahoo! JAPANビジネスIDのお知らせ」メールが届きます。画面の案内に従って電話番号認証を行ってください。
2Yahoo! JAPANビジネスIDでログイン
Yahoo!広告への申し込み(お申し込み情報の入力、確認コードおよびパスワード設定、電話番号認証)後、Yahoo! JAPANビジネスIDでログインします。
ディスプレイ広告(運用型)を利用される場合でも、最初に検索広告の「らくアド」「広告管理ツール」の選択画面が表示されるため、いずれかを選択いただき、ディスプレイ広告の広告管理画面へ遷移してください。

※「らくアド」の場合、画面右下にある「ディスプレイ広告の管理」をクリックすると、広告管理ツールの「ディスプレイ広告タブ」画面に遷移しますので必要な設定を行ってください。
3広告の作成、入金
広告管理ツールにログインしたら、広告や入金額、入金方法の設定を行ってください。
なお、ディスプレイ広告(運用型)用の広告料金は、検索広告の広告料金とは別に入金します。支払い方法はクレジットカードによる支払いと銀行振り込みによる支払いの2種類です。
4広告掲載開始
Yahoo!広告による審査の後、広告掲載が開始されます。
手順詳細
お申し込みの具体的な操作手順を画像でご確認いただけます。